やかんです。

今日はあっついなと思ったら雷すっごいなみたいな1日でした。

夏休みの過ごし方について。

夏休みの過ごし方は正解がわからないですねー。

夏〜初秋休みだが。

去年はひたすらインターンというかバイトというか、まあエンジニアの駒として働いていました。今年はひたすら自分の好きな勉強に溺れています。業務もしつつですが。

はて。どちらが良いのだろうか。

東大生やかんのブログ
やかん

はて。

「労働」の方が「趣味勉強」よりも何か意味のあるもののように感じられる、という側面はありそうですね。一方で、趣味勉強の方が実りがある側面も認められそうです。

楽しいのは圧倒的に今年。充実しているのも圧倒的に今年。今年の夏休みはとても好きです。が、どこか、いわゆる「遊んでばかりないで!」的なお咎めを想定してしまいそうになる気もしますね。

まあ、どちらが良いか、どんな過ごし方が良いか、というのは原理的に分かり得ないものなんかも。今日がよければ全て良いということで行きますか。「少なくとも今日は良い」という日が続けば、総じて全体も良いものと思えるんじゃないかなど。

まあなので、とりあえず今日に集中することにします。

今日やったことについて

今日は本郷で友達と昼を食べる約束をしていたのもありますが、午前中に本郷に着くことを達成しました。やっぱり、午前中は良い!

法学部の演習参加フォーム出した

まあ、選考通るか分かりませんが、とりあえず滑り込みで出した。

現代数理統計学の基礎

GPTとの問答

  • 確率母関数の導関数について考えるときは、変数が何かをちゃんと確認しないと迷子になる。
    • その上で一個一個微分すれば、確率母関数が確率関数を生成する様がよくわかる。
  • モーメントって結構大事なんじゃないか。概念として使いこなせたら色々便利そうだ。慣れよう。

線型空間入門

今数ベクトル空間の話を線型空間に拡張するところを勉強している。新しいことが出てこないので読み飛ばしたくなるが、「わかっている」と思っていることほど色々詰まっているのは今まで経験した通りだ。

  • 線型空間の基底を選ぶ話、こんな抽象的になるんだ。ここまで抽象的なのは初めてだ。
  • 急に抽象度上がったな。
  • ある線型空間から基底を探す問題、ちょっとわかってきた。極端な方に振れば、たくさんの0と十分少数な1があれば都合が良いな。
    • やっぱり、基底が常に存在し、基底を構成する要素の数が一意に定まるのってすごいよな。

エンジニア業務

  • 試験的にディレクトリ構成をdomainディレクトリとcommonディレクトリ導入して整理してみたけど、nextjsだとサーバーサイドのコードとクライアントサイドのコードでも分離したくなる。。これどうしたらいいの。
  • storybookは便利だ。思ってた以上に便利だ。

明日について

明日は、今出しているstorybookなどの変更点を含んだプルリクを閉じれたらOKということにします。プルリクは、httpリクエストのモック込みということで。

ということで、今日の日記は終了します。最後までお読みいただき、ありがとうございます。