やかんです。

今日は本郷と駒場を謎に往復するなど、なんか疲れました。いや、体育館シューズを買いに駒場まで行ってきたんですが、普通にアホだった。。

自由である。

最近は、新学期の疲れなのかちょっと体に不調を感じる日々でした。ですが今日やけくそで知らない留学生たちとバスケしてみたらなんかスッキリしました。

東大生やかんのブログ
やかん

多分チャイニーズかな?みんな優しすぎました。

素人の僕でも、皆さん大変にお優しかったので楽しくプレーできました。にしてもみんな英語ぺらぺらだよな、、すげえ。僕も勉強します。

ということで、1日をどう扱おうと僕の自由です。疲れたら休めばいいし、運動したければすればいいし、大学残って勉強したければ勉強すれば良い。

「こうしなきゃ」みたいなのはなくていいかな。自由でありますので。

わー

今日やったことについて

数理手法1(自学)

今日はまずガウス積分の証明を理解したい。

  • ガウス積分についてはこれがわかりやすい。
  • そもそも定積分だよな。もうほぼ忘れてしまっているから、こっちもついでに復習しておこう。
  • 以下の動画でたくみ先生がおっしゃっていたが、面積分、重積分について考えるときに大事なことは、微小面積についてしっかり考えること。
  • 解析学においては、一つ一つの言葉に慣れるしかないよな多分。例えば、一様連続。これは、定義を確認したら難しくないけど、パッと言われてパッと理解できるようになるには慣れが必要だ。多分。
  • 当然の話だが、定理は定義から証明できる。
    • 今まで、定理をおろそかにしていた節があるよな。証明できないけど、定理になっているからとりあえず使う、みたいなケースが多かった。
  • 定義が理解できるって、言葉として矛盾しているのかな。定義なんだから、理解できて当然だろう。定義を理解できて満足したくない。
  • 全ての定理は証明されうるって、めっちゃ大事なのではないだろうか。
    • 定理を証明できて初めて、定義を理解していると言えるのかもしれない。
    • 証明の付されている定理については、証明できない限り理解したとは言わないようにしよう。
  • 本来であれば、こうした定理の証明は1,2年生のうちに終えておくべきだよな。。遅ればせながらだが、これからちゃんと取り組んでいこう。
    • 重積分における広義積分の定理までをとりあえず目標に。焦ってもしょうがない。
  • ベータ関数について勉強。
    • 今日も今日とてこちらのサイトにお世話になりました。
    • ベータ関数と並行して、定積分について復習。
  • ベータ関数を実際に使うとなると、ガンマ関数についての理解が必然的に必要になってくるわけか。
  • ガンマ関数とベータ関数についてそれなりに計算練習した。
    • ということで、正規分布の積分について考えてみる。
    • いや、そのためには積分における変数変換について知っておく必要があるな。
    • でもこれ、変数変換について理解したら、ガウス積分についてはもうすでにみているから割とスッと理解できるんんじゃないかな。。

知的財産法(授業)

今日の話は、「今までこんな複雑で意味わからん議論が巻き起こっていたけど、こんな感じで考えれば一撃です」みたいなストーリー展開だった。

  • 学者は、後段要件が意味わからなかった。だから、創作性で話を終えて仕舞えば理論的に綺麗じゃね?と考えた。
  • 裁判所は裁判所で、よくわからないが大変だったらしい。独自の考えを構築した。
  • ↑この2つがごちゃごちゃしていたが、「そもそも条文に即して理解すれば問題なくね?」という話。これが、著作権法2条1項の後段要件。

明日について

  • 重積分の定理と格闘。
  • 積分と変数変換について学びたい。
    • これが終わったら正規分布の積分についてみる。
  • 知財法演習の発表どうしようなあ。。

ということで、今日の日記は終了。最後までお読みいただきありがとうございます。