やかんです。「たまには東大生ならではの記事も書いてみよう」というしょうもない動機から、それっぽい記事を書くに至りました。
たまには、というか初めて?
今回は、僕の東大生活の反省を垂れ流そうと思います。進振りとかにも触れたり触れなかったりします(進振りというか成績については別記事で改めて垂れ流す予定です)。
東大生活(の反省)に興味のある受験生や、反名教師をお探し中の東大一年生の方々に、何らかの形で参考になれば嬉しい気がしなくもないです。
- 東大生活のスタンス
- 東大生活での反省
- 具体的場面
- 東大の勉強設備
- 課外活動
東大生活のスタンス
まず僕の東大生活におけるスタンスを軽く述べときます。それは「大学は一つの『環境』でしかなく、大学にとらわれないで生活していたい」です。
もしかして、すごくしょうもないスタンス、、?
「この大学だから」「文系だから」「この学部だから」「この授業必修だから」とかの大学がらみの諸々に縛られたくない的な。好きなことはする、好きじゃないことはしない、みたいなシンプルさが僕はいいなと思っていました、っていう意味です。
話それますが一つ。単純な話なんですけど、縦横無尽に好きなことしてると競争相手が減ってハッピーな気がしなくもないです。例えば僕はエンジニア頑張ってますが、理系に行ったら「みじんこ」レベルでも、東大文系(法学部)で考えると「しらす」くらいにはなれちゃうわけです(おそらく)。
話がそれました。はい、こんな感じのことが僕のスタンスでした。
東大生活での反省
ここからが本題。東大生活での反省点は主に2点です。
まず1点目。「『大学に縛られずに』という思いが高じて、大学の制度や数あるサークル活動なんかをガン無視しまくって損した気がする」です。
2年の秋になって思うんですが、大学側は結構色々やってくれているようです。留学プログラム(留学プログラムについては別記事で書く予定です)やら免許取得の諸々やら図書館の諸々やら。生協書籍部で本買うと10%オフになるだけじゃないんですね、大学のメリットって。
また、調べてみると面白そうなサークルもたくさんありそうです。僕自身、もともと大人数が苦手なこともあって「サークル」を毛嫌いしていた節もありましたが、どうやらもったいないことをしていたのかもしれない、と思ったり思わなかったりします。
必死に情報収集的なことを頑張る必要もない気がしますが、「情報を無視しないようにしよう」という心がけはあってもいいかなと思うようになりました。
次に2点目。「中途半端な勉強はマジでもったいない」です。
大学の授業は、「もーどの授業も本当に本当に面白くて目から鱗!」ってわけじゃないです。当然おもんない授業もあります(個人の意見です)し、興味の湧かないものもあります。
「これ催眠術か?」っていう授業もあった気がする。
でも、授業があって試験があって(ものによっては課題があったり)ということを考えると、絶対に「そのおもんない授業or興味のない授業に割かなくてはいけない時間」というものが生じてきます。
ここで、取り組みが中途半端だとまず時間がもったいないと思うんですよ私は!
どうも。1年次中途半端代表のやかんです。
教科書を購入した場合はお金もかかりますし。もったいない、、!だから、「やるorやらない」というより、「中途半端はやめる!」のが大事だったりすんじゃないなか、って気がしてます今は。
具体的場面
具体的場面に即して、「うわ、前から知っておけばよかったかも、、」ということを書いてみます。
東大の勉強設備
すごいシンプルな話で、駒場の図書館、めっちゃいいです(いつか駒キャン図書館紹介的な記事も書いてみたい)。
駒場キャンパスって銀杏がえげつないだけじゃないんだ。。
図書館に入って、2〜4階をうろついていれば空いている席があります。そこに座ればもうこっちの勝ちです。めちゃ簡単に利用できるので、行ったことがない方はぜひ一度行ってみて!
各机に蛍光灯がついていますが、ものによっては使い物にならないので、運命と思って諦めましょう(蛍光灯なしでも十分明るいです)。
授業後の30分とか図書館にこもって勉強するだけでだいぶ変わります(そんな気がします)。まず自己肯定感が上がります。そして、ほんのちょっとは成績も上がるかもしれないです。
また、リモートでバイトとかインターンとかしてる人には特にいいんじゃないかなって気がします。「大学の勉強は基本的に大学で」という境界線があると色々便利なことが多い気がして。
課外活動
バイトとかインターンとかボランティアとかのことです。僕は前述した通り「大学なんて一つの環境や!」と盲信していたこともあり、課外活動を大学生活の中心に据えていました。結果、大学について全然知らないまま2年の秋を迎えることになりました。。
え、今日って授業あるの、、?え、それ申請必要なの、、?
無知極まれり。。普通に損することも多いので、「大学生活もちゃんと意識できるくらい」を最低限目安にするのが良い気がします。
結局進振りや成績の話は出てきませんでしたね。。反省ばかり書き連ねましたが、今のところおおむね大学生活は十分に満足して送れている気がします!ただ反省点はしっかり認識していたいと思います。。
ということで、この記事は以上です!最後までお読みいただき、ありがとうございます!