やかんです。 今日はヒロアカ41巻の発売日で、早速朝から読んでましたが、やばいです、最高です。涙止まらんでした。 単調増加 / 減少の数列が有界であるなら、収束する件について。 数列が上に有界なら、ワイヤシュトラースの定 […]
2024/08/03
やかんです。 大学1年、2年の時にちょろちょろ解析学を勉強しました。解析学、というよりは微分積分学ですね。一応、一通り勉強したはずなんですがなんだか苦手意識がある、という現状です。 これを克服したいということで、学生最後 […]
2024/08/01
やかんです。 消極的なタイトルで恐縮ですが、そもそも3次元以上には対応できてないですし、「このくらいのタイトルが妥当かな、、」ってことでタイトルつけてます。 ただ、個人的に理解が深まってきているのを感じるので、メモとして […]
2024/07/27
やかんです。 今回は、何はともあれMPIのAPIについてMPIのAPIについて理解していきたいというそういうメモになってます。 MPIのAPIについて 主要な、というか、Cannon、Fox、SUMMAに関係していそうな […]
2024/07/26
やかんです。 引き続きスパコンプログラミングに関して、SUMMAの実装に励んでいきます。それはそうと、SUMMAってマイナーなアルゴリズムなんですかね?ググってもあまり出てきません。そもそもスパコンプログラミング自体、母 […]
2024/07/25
やかんです。 私、スパコンプログラミングを履修しております。が、出席率は4割程度というほんと、絶望的な状態です。 いやー、なんと言いますか。開発が忙しかったと言いますか。授業がオンデマだったため怠惰な部分が出てしまったと […]
2024/07/24
やかんです。 前回も不法行為について扱いましたが(こちら)、今回はそれらの理解の確認とアプデを目標に扱っていきます。 まず、現状の理解をざっくり吐き出してみる。 不法行為法は展開として5つの事件を経ている。 というような […]
2024/07/22
やかんです。 明後日に英米法の試験がありますね。頑張っていきます。 英米についてもっと理解したい なんか、最近英米法がいっそう面白くなって参りました。いや、高校時代に世界史勉強しておいてよかったです。 物理化学を勉強でき […]
やかんです。 今回も英米法の勉強ですが、この辺りの話から特に手薄になって参りますので、頑張らないとなって感じです。 アメリカの民訴訟手続き 民訴についても細かい話がありそうですが、まずは手続きを概観したいです。これについ […]
2024/07/21
やかんです。 英米法の勉強です。この辺の話はねー、もう細かい手続き的な話な気がしてよくわからんのですわ、正直。 大陪審と小陪審 大陪審は、起訴を決定する人たち。小陪審は民事訴訟や刑事訴訟で、事実認定を行う人たち。なわけな […]