やかんです。 今回も、来週に試験が控えているコンピュータアーキテクチャについて復習していこうと思います。 1. 修正ハーバードアーキテクチャとは? プロセッサ自体は基本的にノイマンのプログラム内蔵方式に準拠しつつ、キャッ […]
2024/07/02
やかんです。 今日は来週に試験が控えているコンピュータアーキテクチャの講義において扱われた「入出力」について復習していきます。 I/Oデバイスを理解したい。 文脈としては仮想記憶についての文脈で登場したI/Oデバイスくん […]
2024/07/01
やかんです。 授業課題で出ていたCPU作成を無事完了したので、記録していきます。 ※本当に自分の記録用なので、メモ書きみたいになってます。 制作要件 4クロック1命令でCPUを作ります。 な感じの4クロック。 授業では「 […]
2024/05/22
やかんです。 前回記事でとりあえず書いてみた順序機械のコードについてアプデした上で、乗算器の実装に取り掛かります。 前回記事↓ 前回書いたコード 超シンプルな順序機械を試しに書いてみました。コード再掲↓ 添削してもらいま […]
2024/05/16
やかんです。 ハードウェア設計論の授業、めちゃむずくないですか。やっぱり工学部電気系学科すごいってことですかね。 ということで今日は順序機械をverilogで書いてみようと思います。授業で扱われた内容ですが、よくわからな […]
2024/05/12
やかんです。 引き続き、頑張ってプロセッサを作っていこうと思います。もう、意味わからんけどね。頑張る。 day4はこちら↓ まだまだデコーダ。 まだまだデコーダです。デコーダの姿からはまだまだ遠いんですけどね、、 さて。 […]
2024/05/01
やかんです。 とりあえず、デコーダを頑張って作ろうと思います。 そもそもデコーダとは? ざっくり言えば、「命令セットを入力として受け取り、制御信号を出力する」装置なはず。 まあ、現状の理解なので、理解に進展があったら改め […]
2024/04/30
やかんです。 ディジタル回路、コンピュータアーキテクチャ、ハードウェア設計論などを受講する中で、なんとなーく何から始めればいいか分かりつつある気がします。 シングルサイクルプロセッサの完成を目標にしてみる。 まずは、シン […]
やかんです。 右も左も分かりませんが、頑張ってプロセッサを作ろうとしています。 できることから始める。 前回記事では、全体の計画的なものを考えました。これ↓ とりあえずテキトーに決めたわけですが、本当に何もわからないとい […]
2024/04/29
やかんです。 「新機能!」ってほどでもないんですが、ささやかながらブログに新しい機能をつけました。 今まで記事一覧はリスト表示のみでした。これ↓ で、今回追加したのがこちら↓ 動画でお示しするとこんな感じ↓ 使いやすくな […]
2024/02/23