やかんです。 師走ですね。2024年の4期目っていうんですか?9月から12月にかけてはまじでずっとポップコーンでした。 まずは最低限の言語化。 「解像度を上げる」の書籍に従い、まずは最低限の言語化を行います。その前にざっ […]
2024/12/01
やかんです。 ポップコーン開発です。 見えた。 アプリケーションの目的は、「終わりの生成」。 フローとしては、以下な感じ。 ↑期間は最低1ヶ月、最大3ヶ月とかにするか。チームでやる場合はどうしようねー、「この人の入力待ち […]
2024/11/28
やかんです。 1日に2つ書くものは日記と言えるのか謎ですね。とりあえず、ポップコーン開発日記です。 前回まで(というか今日の午前中)の進捗状況 以下の言語化までコマを進めました。 では、次に何をすべきか? なぜ、症状 o […]
2024/11/25
やかんです。 現在開発中のポップコーンについての日記です。 今まで何してたか。 今まで、「プロジェクトマネジメントツール」としてのカラー強めで開発してきました。 ただこれ、「じゃあgithubでええやん」となります。一応 […]
やかんです。 どこでアビスを知ったか忘れてしまいましたが、大学2年くらいからコツコツ読んでいた作品を読み終えました。大学3年だったかな?そこはどうでもいいですが。 たくさん読み返したい作品です。この世に存在してくれてあり […]
2024/11/22
やかんです。機能に引き続きこちらも「言語化」の一環としての日記です。 背景 大学2年時よりお世話になっている方から、開発の依頼をいただきました。本当にありがたい限りです。。 11月から開発を進めているのですが、ちょうど今 […]
やかんです。地味にお久しぶりです。 背景 僕は現在、トグルホールディングス株式会社という会社でエンジニアインターンしてます。僕に粗相がなければ、来年度からこちらの会社に就職させていただく予定です。僕に粗相がなければ、です […]
2024/11/21
やかんです。 メモです。 自分が「真面目すぎ人間」だとは思ってないです、なんというか、もっと誠実な人はたくさんいます。でも、もっと上手に手を抜いて、テキトーに流してってやっていきたいと思いました。 働くために生きてるので […]
2024/09/27
やかんです。 今回もメモです。 早く作らないと、状況が変わってしまいます。「今!このタイミング!」で作るからこそ意味があるものであって、状況が変わったのちに完成しても意味がないわけです。 無駄を省いて、爆速で、タイミング […]
やかんです。 今回もメモです。 プロダクトがないと前に進めません。いくらたくさんのPoCを作って検証回しても、軸になるプロダクトがないと「改善」ができない。 改善できないと、線でものが見れない。PoCはあくまで点でものを […]
2024/09/26